次のページ
前のページ 目次へ
The Linux MP3-HOWTO
By Phil Kerr,
[email protected]
v1.40, April 2000
さいとうかん
[email protected]
$Date: 2000/09/18 17:32:55 $
本文書は
MP3
音声ファイルを Linux でエンコード、デコード、ミキシ ングそしてストリーミングを行うために必要となる、ハードウェア、ソフトウェ アおよび手順について記述しています。
1.
はじめに
2.
本文書の著作権
3.
本文書の入手場所
3.1 翻訳
4.
謝辞
5.
免責事項
6.
ハードウェアの必要条件および性能の問題
7.
推奨ソフトウェア
7.1 リッパーと WAV レコーダ
7.2 エンコーダ
7.3 プレイヤー
7.4 ストリーミングサーバ
7.5 ミキシング
7.6 その他
8.
システム設定
8.1 アナログ音声録音の設定
8.2 CD-ROM 音声録音の設定
8.3 追加の設定
9.
音声のエンコード
10.
CD-ROM からのエンコード
10.1 コマンドラインでのエンコード
10.2 GUI ベースのエンコーダ
10.3 エンコーダの性能
11.
MP3 のストリーミング
11.1 Icecast
11.2 Fluid
11.3 帯域の検討
11.4 著作権の問題
12.
MP3 を聴く
12.1 ファイルの再生
12.2 MP3 のストリーミング再生
12.3 ミキシング
13.
フィードバック
次のページ
前のページ 目次へ